NEWS新着情報
- 2023年1月27日
-
2/3(金)16:00- オンラインセミナー「戦略的人材育成のための事例研究」を開催します。
- 2022年11月17日
-
12/1(木)15:00- 第4回細谷賞授賞式が開催されます。
- 2022年7月7日
-
第4回細谷賞受賞者
が発表されました。
- 2022年6月10日
-
10/12(水)-14(金) Risk and Statistics,
3rd Tohoku-ISM-UUlm Joint Workshopを開催します。
- 2022年3月7日
-
2/17(木)-18(金) JSPS KAKEN symposium in honour of Prof. Teruiを開催しました。
- 2022年1月13日
-
2/17(木)-18(金) JSPS KAKEN symposium in honour of Prof. Teruiを開催します。
- 2022年1月11日
-
1/8(土)-9(日) 関西計量経済学研究会を開催しました。
- 2021年11月8日
-
11/4(木) 第3回細谷賞授賞式を開催しました。
- 2021年10月8日
-
11/4(木)14:40- 第3回細谷賞授賞式が開催されます。
- 2021年9月30日
-
10/21(木)14:40-16:40 実験家のためのデータ駆動科学オンラインセミナー第12回
「人間と社会のデータ科学」を開催します。
- 2021年9月21日
-
2022年度細谷賞
の募集要項を公開しました。
- 2021年7月15日
-
石原卓弥助教に東北大学プロミネントリサーチフェローの称号が付与されました。
- 2021年7月8日
-
第3回細谷賞受賞者
が発表されました。
- 2021年3月8日
-
永易淳教授(D3)のDP
"Is Corporate Environmental Responsibility
More Valuable in
the Shaky Period? The Moderating Effect of
Ownership Type"
が発刊されました。
- 2021年2月15日
-
佐藤宇樹助教のチームが2021 KAUST Competition on Spatial Statistics for Large Datasetsにおいて、Sub-competition 2(b)の部で優勝しました。
- 2021年1月27日
-
1/21(木)にTohoku-UEA Joint Workshopが開催されました。
- 2021年1月13日
-
1月21日(木)Tohoku-UEA Joint Workshop
が開催されます。
- 2020年11月5日
-
2nd Hosoya Prize Lecture
が開催されました。
- 2020年10月2日
-
11月5日(木)Hosoya Prize Lecture
が開催されます。
- 2020年10月2日
-
10月30日(金)科研費シンポジウム
"Recent progress in spatial and/or spatio-temporal data analysis"
が開催されます。
- 2020年7月9日
-
第2回細谷賞受賞者
が発表されました。
- 2020年2月7日
-
小西葉子上席研究員(RIETI)が 経済学研究科 特任教授(研究)に就任されました。
- 2019年12月7日
-
12/6(金)-7(土) International Workshop on Marketing and Data Scienceを開催しました。
- 2019年11月28日
-
第1回細谷賞授賞式
が開催されました。
- 2019年11月21日
-
佐藤平国さん(D3)のDP
"Investigating the Impacts of Customer Experience
and Attribute Performances on Overall Ratings
using Online Review Data: Nonlinear Estimation
and Visualization with a Neural Network "
が発刊されました。
- 2019年10月24日
-
佐藤宇樹さん(ポスドク)のDP
"Estimation of Partially Linear Spatial Autoregressive Models with Autoregressive Disturbances"
が発刊されました。
- 2019年10月24日
-
日引聡教授のDP
"Estimating the value of coral reefs in Kume Island, Japan, using a contingent behavior method: A Poisson-Inverse Gaussian approach with on-site correction
"
が発刊されました。
- 2019年10月16日
-
Kirin Pepijn Moonenさん(博士研究員)のDP
"The Dutch Answer to Drug Tourism Within Southern Dutch Municipalities An assessment of the 2012 revised drug policy"
が発刊されました。
- 2019年9月30日
-
貿易大学(ベトナム)、ラオス国立大学経済経営学部、ベトナム気象・水文環境研究所と研究協力協定を締結しました。
- 2019年8月20日
-
佐藤平国さん(D3)のDP
"Threshold Measurement Model for
Perceived Service Quality "
"Construct Validation for a
Nonlinear Measurement Model in
Marketing and Consumer Behavior Research"
が発刊されました。
- 2019年8月6日
-
Navruzbek Karamatovさん(D3)のDP
"Jensen's alpha measured and
decomposed under skew
symmetric semi-parametric model for error terms
in the market model "
が発刊されました。
- 2019年7月24日
-
山形孝志教授(Univ. of York)が7/22-26までDSSRに滞在されます。
- 2019年7月11日
-
第1回細谷賞受賞者を掲載しました。
- 2019年7月9日
-
Junyue Wuさん(D2)のDP
"A threshold extension of
spatial dynamic panel model "
が発刊されました。
- 2019年6月30日
-
松田安昌教授が日本統計学会研究業績賞を受賞しました。
- 2019年5月21日
-
Peter M Robinson教授(London School of Economics)が5/19-31までDSSRに滞在されます。5/23にセミナー、5/29-30にワークショップを開催します。
- 2019年4月25日
-
Zhou教授(Univ. Tronto)が4/24-26までDSSRに滞在されます。
- 2019年4月18日
-
五十嵐未来さん(D2)のDP
"Identifying Topic-based Communities by Combining Social Network Data and User Generated Content "
が発刊されました。
- 2019年4月16日
-
植松良公講師のDP
"Estimation of Weak Factor Models"
が発刊されました。
- 2019年3月7日
-
3/5(火)-6(水)にTohoku-UEA Joint Workshopにおいて、Peter Moffatt教授(UEA)、Corrado Di Maria准教授(UEA),Michael Kummer准教授(UEA)にご講演いただきました。
2019年3月4日
Peter Moffatt教授(UEA)、Corrado Di Maria准教授(UEA),Michael Kummer准教授(UEA)が3/4-3/10までDSSRに滞在されます。
2019年3月4日
3/1(金)Data Science Workshopにおいて、Gary Koop教授(University of Strathclyde)、Dale Pirier教授(University of California, Irvine)にご講演いただきました。
2019年2月14日
3/5(火)-6(水)にTohoku-UEA Joint Workshopを開催します。
2019年2月5日
日引聡教授のDP"Gendered Impacts of Household and Ambient Air Pollution on Child Health: Evidence from Household and Satellite-based Data in Bangladesh"
が
発刊されました
2019年2月5日
菅澤武尊さん(D3)のDP"Impacts of constructing flood control dams on
industrial investments in downstream regions in
the case of Shiga Prefecture "
,
"Accessibility to the nearest urban metropolitan
area and rural poverty in Japan "
が発刊されました
2019年1月30日
植松良公講師のDP"IPAD: Stable Interpretable Forecasting with
Knockoffs Inference"
が発刊されました
2019年1月23日
黒田雄太さん(D3)のDP"Does disclosure of school quality information
increase disparity in academic achievement?The effect through the housing market"
,
"The effect of a partial relaxation of the school-district system on land prices and academic performance:An empirical analysis in Japan"
が発刊されました
2019年1月21日
aiforce solutions Inc. と共同研究協定を締結しました。
2019年1月16日
Olivier Le Courtois教授 (EMLyon)がDSSRに滞在されます。
2018年12月18日
12/20にZhenlin Yang教授 がDSSRを訪問されます。
2018年11月20日
松田教授がStatistics and Data Science Workshop(at KAUST, 11/12-14)に出席し招待講演を行いました。
2018年11月6日
11/17(土)東京大学小島ホールgacco
「統計学U:推測統計の方法・v対面学・Kコース開講
日本統計学会と日本計量生物学会がgaccoで開催する「統計学U:推測統計の方法」において松田安昌教授が対面学習コース講師を務めます。
2018年9月12日
佐藤宇樹さん(D3)が2018年度統計関連学会連合大会(中央大学)において、講演「時空間GARCHモデル」に対して優秀報告賞を受賞しました。
2018年9月7日
松田教授が台湾国立政治大学にて開催されたThe 4th International Conference of Economics
Forumに出席しました。
2018年8月1日
細谷賞を創設します
2018年6月5日
YoungJin Choi氏(Temple University)が7/16-7/21までDSSRに滞在されます
2018年6月5日
6/5(火)のDSSRセミナーには国際公共政策研究センターからのお客様15名もご参加いただきます
2018年2月15日
3/13(火)にP. M. Robinson 教授(Tooke Professor of Economic Science and Statistics,
London School of Economics)をお迎えしてWorkshop on Econometric Analysis for Big Dataを開催します
・@
2018年1月16日
P. M. Robinson 教授(Tooke Professor of Economic Science and Statistics,
London School of Economics)が3/5-3/29までDSSRに滞在されます
2018年1月10日
石垣司准教授が株式会社ブリヂストンと共同研究契約を締結しました。
「データ科学アプローチによるタイヤ情報活用サービスの創出に関する研究」
2018年1月1日〜2018年12月31日
2017年11月8日
11/18(土)東京大学小島ホール
gacco「統計学U:推測統計の方法」対面学習コース開講
日本統計学会と日本計量生物学会がgaccoで開催する「統計学U:推測統計の方法」において松田安昌教授が対面学習コース講師を務めます。
2017年9月27日
11/10(金)に"Workshop on spatial and spatio-temporal data analysis"
(経済学研究科4F大会議室)を開催します。guest speaker としてJaromir Antoch教授(Charles Univ.)Dieter Wang教授(Vrjie Univ.)が出席します。
2017年8月30日
Giuseppe Arbia教授がDSSRを訪問され、9/1(金)に特別講義を行います。
⇒ワークショップ欄へ
2017年5月2日
Peter Brockwell教授(H28招聘研究員)と松田安昌教授による共著論文"CARMA random fields"がJournal
of the Royal Statistical Society, Series Bに掲載されました。
⇒ジャーナル掲載ページへ
2017年3月31日
ビッグデータコンテストで東北大学五十嵐チームが優秀賞を受賞しました。
⇒「新しい経済産業指標開発コンテスト」結果発表へ
2017年3月30日
石垣司准教授が株式会社ブリヂストンと共同研究契約を締結しました。
「データ科学アプローチによるタイヤ情報活用サービスの創出に関する研究」
2016年11月1日〜2017年12月31日
DSSR e-mail:dssr-sec(at)grp.tohoku.ac.jp / tel&fax: +81-22-795-6283