国際卓越研究大学認定校
東北大学 大学院経済学研究科・経済学部 川名 洋教授(西欧経済史)

Prof. Yoh Kawana(Ph.D. University of Leicester)

エンクロージャー(囲い込み)
Enclosure


 

はじめに

 「囲い込み」と訳されるイギリス農業史のキーワードです。特定の時期(「第1次」、「第2次」など)に起こる現象であるかの如く説明するテキストもあるようですが、制度変化を伴う農地・農法の改良は、中世・近世を通じて行われていました(Fox:1975)。市場経済の論理が早くから農業にも及んでいたからです。

 ある地域においてエンクロージャーが起こるきっかけは、場所と時代によって異なります。耕地から放牧地への転換一つとっても領主と農民の間の交渉による場合もあれば、よりよい土地へ移り住むために農民自ら農村を出て行ったことが原因となる場合もありました。その結果、放牧への転換が起こるのは不思議ではありません。耕作よりも牧畜の方が農作業は労働節約的になるからです。(Overton: 1996, 160; Broadberry: 2015, Ch.2)。働き手が不足する時代にはむしろ、自然な成り行きであったと見ることもできるでしょう。

 このように、領主と農民の立場は違っていても、経済状況に応じた合理的な判断がなされていた点は共通していました。それは農業において、継続を重視する伝統や慣習による価値観ではなく、状況の変化に適応する個人の選択も重要になっていたことを示しています。エンクロージャーといえば小農を追いやる悲観的解釈がつきものです。しかし、冷静に見れば、個人主義的で商業色が強いイギリス農業の象徴ととらえることもできるのです。
2024.03.29
【関連時事】新規就農の促進

レポートの課題例
Q.エンクロージャーが起こる理由は、時代背景や各農村の事情によって異なる。このことを具体例を挙げて説明しなさい。


議会エンクロージャー

 エンクロージャーは中世に始まり、18世紀になると特に盛んになりました。大規模な農地改良が立法の裏付けを得て進んだことから、議会エンクロージャーと呼ばれることもあります。その主な特徴は、農業生産性を高めるために共同耕地を統合して土地利用を合理化する点にありましたが、改良されたのは農地だけではありませんでした。議会エンクロージャーの結果、イギリス農村の景観は大きく変化したことが知られています。(Overton: 1996)

 こうした動きが、地方に銀行が設立されるようになる時期と重なるのは偶然ではありません。なぜなら、農地の購入、区画整理、農道の建設、排水などには、高額な費用がかかるからです。先進的な農業には、金融の役割が欠かせません。イギリス農業史において見過ごされがちな重要な史実です。

 とはいえ、当時の金融には、リスクが伴うことは容易に想像できます。限られた土地しか持たない小地主らは、当然、農地改良には後ろ向きであったでしょう。一方、広大な農地でなければ、投資へのインセンティブも生まれず、生産性の向上も期待できません(Brunt: 2006, 87)。18世紀において小地主が土地を手放すようになった背景には、こうした事情があったのです。

 エンクロージャーの歴史では、地主と農民との利害対立ばかりを強調する見方があります。しかし、その歴史には、家族的小規模農業の論理が後退し、生産性向上の論理が強まる画期的側面もあったのです。

 重要なのは、そのタイミングです。産業革命よりも前から始まっていた事実から、規模の経済や金融が必須となる近代経済の論理が、この時すでに第1次産業においてに芽吹いていたことが明らかになるからです。経済先進国の農業は、近代ビジネスの慣行を先取りしていたと考えられるのです。2025.04.18
【政策課題】耕作面積の拡大、農業法人、スマート農業

参考文献

  • Broadberry, S.N.(2015), British economic growth, 1270-1870. Cambridge.
  • Brunt, L. (2006), "Rediscovering Risk: Country Bnaks as Venture Capital Firms in the First Industrial Revolution", The Journal of Economic History, vol. 66, pp. 74-102.
  • Fox, H.S.A.(1975),"The chronology of enclosure and economic development in medieval Devon", The Economic History Revew, vol. 28, 181-202.
  • Overton, M. (1996), Agricultural revolution in England : the transformation of the agrarian economy, 1500-1850. Cambridge.

  • Top ▲

    Last updated :

    © 2024 Yoh Kawana