中島 大輔
氏
(University of Michigan)
"Revealed Attention" (
abstract
)
6月16日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
中島 賢太郎
氏 (東北大学)
"Transactions as a Source of Agglomeration Economies: Buyer-Seller Matching in the Japanese Manufacturing Industry"
(
abstract
)
6月23日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
石井 良輔 氏 (愛知淑徳大学)
"Observable Actions"
(
abstract
)
6月30日(木) 15:00-17:00 第21演習室(文科系総合研究棟10階)
*このセミナーは、地域企業特別演習とのジョイントで開催いたします。
清水 剛
氏 (東京大学)
"組織の自律性と株主の制禦―株式会社制度の組織分析―"
7月14日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
堀井 亮
氏 (東北大学)
"Natural Disasters in a Two-Sector Model of Endogenous Growth: An Extension
to Non-Insurable Risks" (
abstract
)
As an extension, we consider the case where the disaster damage to human capital cannot be diversified by insurances. In this case, the non-insurable risk creates precautionary savings effect, which promotes overall investment, but it also creates the risk premium effect, which discourages households to accumulate human capital. We found that if the value of human capital in the total asset of household is relatively small, the risk premium effect dominates, which lowers both the growth maximizing rate of environmental tax increase and also the maximized (achievable) growth rate. The opposite holds when the human capital constitutes a large portion in the household asset.
7月21日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
石田 潤一郎
氏
(大阪大学)
"Asking One Too Many? Why a Leader Needs to be Decisive"
(
abstract
)
7月28日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
阿部 修人
氏
(一橋大学)
"Who Faces Higher Prices?"
(
abstract
)
8月4日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
陣内 了
氏
(Texas A&M University)
"Intrafirm Knowledge Spillover and Asset Prices in a Macroeconomic Model"
(
abstract
)
10月6日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
西山 慎一
氏
(東北大学)
"How Bad was Lehman Shock?: Estimating a DSGE model with Firm and Bank Balance Sheets in a Data-Rich Environment" (
abstract
)
10月14日(金) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
岩壷 健太郎
氏
(神戸大学)
"The Information Improving Channel of Exchange Rate Intervention: How Do Official Announcements Work?"
(
abstract
)
10月21日(金) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
祝迫 達郎
氏 (大阪大学)
"Product Cycles and Growth Cycles"
(
abstract
)
10月27日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
藤本 淳一
氏 (東京大学)
"Life-cycle Labor Search with Stochastic Match Quality"
(
abstract
)
11月2日(水) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
寺島 康生
氏 (Bank of Canada)
"Inflation, Demand for Liquidity, and Welfare"
(
abstract
)
11月4日(金) 16:20-17:50 国際文化研究科 小会議室(国際文化研究科棟1階)
*国際文化研究科とのジョイント・セミナーです。通常と会場が異なりますのでご注意ください( アクセス )。
中西 訓嗣
氏
(神戸大学)
"Farsightedly Stable FTA Structures"
(
abstract
)
11月17日(水) 16:30-18:00 国際文化研究科 小会議室(国際文化研究科棟1階)
*国際文化研究科とのジョイント・セミナーです。通常と会場が異なりますのでご注意ください( アクセス )。
上東 貴志
氏 (神戸大学)
"Asset Bubbles in a Small Open Economy" (
abstract
)
11月24日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
齊藤 誠
氏 (一橋大学)
"Can Radiation-contaminated Food be Marketed?"
(
abstract
)
12月9日(金) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
安井 大真
氏 (神戸大学)
"Adult Longevity and Growth Takeoff"
(
abstract
)
12月15日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
宮本 拓郎 氏
(東北大学)
"Intra-Industry Spillover Effects of ISO 14001 Adoption in Japan"
(
abstract
)
1月19日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
安達 貴教
氏 (名古屋大学)
"Political Accountability, Electoral Control, and Media Bias"
(
abstract
)
3月8日(木) 16:20-17:50 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
*IPEM FD Seminar
Eric Weese
氏
(Yale University)
"Inefficient Boundaries" (
abstract
)
3月20日(火) 9:50-17:40 第1演習室(経済学部研究棟1階)
実証応用経済ワークショップ
10:00-11:00 |
萩原里紗
氏 (慶應義塾大学)
"The Utility of Children and Labor Supply of Married Women" |
|
11:10-12:10 |
鶴見哲也
氏 (南山大学)
"Long-Run Discount Rate: Empirical Analysis for Biodiversity Conservation" |
|
12:10-13:00 昼食 | ||
13:00-14:00 |
近藤絢子
氏 (法政大学)
"Effects of Universal Health Insurance on Health Care Utilization, Supply-Side Responses and Mortality Rates: Evidence from Japan" |
|
14:10-15:10 |
牛島光一
氏 (東京大学)
「母親の教育水準と子供の病気のアセスメント」 |
|
15:20-16:20 |
鈴木通雄
氏 (東京大学)
"Investment and Borrowing Constraints: Evidence from Japanese Firms" |
|
16:30-17:30 |
近藤恵介
氏 (神戸大学)
"Structural Estimation and Interregional Labour Migration: Evidence from Japan" |
共催:
- 基盤研究A「日本経済の持続的な経済成長のための企業動学に関する包括的な研究」(日本大学)
- 慶応京都連携グローバルCOEプログラム国際班
- 東アジア長期持続的成長の経済システム科学(東北大学)
3月28日(水) 16:20-19:30 第401演習室(文科系総合研究棟4階)
第1セッション: 16:20-17:50
森本 脩平 氏 (大阪大学)
"A Characterization of Simultaneous Ascending Rule:
Strategy-proofness and Efficiency with Nonquasi-linear Preferences" (
abstract
)
第2セッション: 18:00-19:30
渡部 和孝
氏 (慶應義塾大学)
"Public Capital, the Deposit Insurance and the Risk-Shifting Incentive: Evidence from the Regulatory Responses to the Financial Crisis in Japan" (
abstract
)