研究教育歴 (2024年5月現在)
1963年 生まれ
[1]学位
経済学士(東京大学、1986年)
博士(経済学、東京大学、1995年)
[2]職歴
<i>常勤職
東京大学社会科学研究所助手(1991年4月〜1993年12月)
東北大学経済学部(1999年4月より、組織替えに伴い、大学院経済学研究科)助教授(1994年1月〜2005年9月)
東北大学大学院経済学研究科教授(2005年10月〜現在)
東北大学総長特別補佐(学生支援担当)(2010年4月〜2018年3月、2020年4月〜2021年3月)
東北大学高度教養教育・学生支援機構教授(2015年4月〜2021年3月)
東北大学副理事(学生支援担当)(2015年4月〜2020年3月)
東北大学大学院経済学研究科副研究科長・経済学部副学部長(2019年4月〜2021年3月)
東北大学大学院経済学研究科研究科長・経済学部長(2022年4月〜2024年3月)
東北大学附属図書館・副館長(2024年4月〜現在)
<ii>非常勤職
東京都立大学経済学部非常勤講師(集中講義、1995年2月)
レンヌ第2大学(フランス)&国立科学研究センター共同付設西部社会文化史研究センター(CRHISCO, UMR6040)訪問研究員(2000年3月〜11月)
愛知県立大学外国語学部非常勤講師(集中講義、2001年12月)
富山大学教育学部非常勤講師(集中講義、2002年12月)
岡山大学文学部・非常勤講師(集中講義、2004年9月)
京都大学地域研究統合情報センター共同研究員(2006年7月〜2008年3月)
レンヌ第2大学(フランス)&国立科学研究センター共同付設西部歴史研究センター(CERHIO, UMR6258)客員研究員(2008年4月〜2016年12月)
(株)東芝「若手経営者育成塾フォローアップ研修」講師(2012年2月〜2019年3月)
北海道大学文学部非常勤講師(集中講義、2012年9月)
放送大学非常勤講師(卒業研究指導、2015年4月〜2016年3月)
レンヌ第2大学(フランス)社会科学部
付属歴史科学ラボ(TEMPORA, UR7468)客員研究員(2017年4月〜現在)
(株)不識庵「不識塾」師範(2018年5月〜2019年7月)
<iii>各種委員職
大学入試センター教科専門委員(1998年4月〜2000年3月)
宮城県男女共同参画審議会委員(2001年11月〜2012年3月、2006年3月から会長)
国土交通省仙台河川国道事務所「自転車利用環境を考える懇談会」委員(2003年2月〜2004年3月)
仙台市男女共同参画推進審議会委員(副会長、2003年7月〜2005年6月)
仙台市立荒巻小学校学校評議員(2008年4月〜2010年3月)
日仏歴史学会理事(2008年4月〜2020年11月)
日本学生支援機構奨学事業運営協議会委員(2012年8月〜2016年3月)
日本学術振興会学術システム研究センター専門研究員(2013年4月〜2016年3月)
せんだい男女共同参画財団理事(2014年6月〜2024年5月)
宮城県仙台第二高等学校学校評議員(2015年4月〜2021年3月)
日本学術振興会「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」事業委員会委員(2016年4月〜2022年3月、2018年7月から副委員長)
日韓歴史家会議運営委員(2017年4月〜現在)
九州大学大学院人文科学研究院外部評価委員(2017年4月〜2018年3月)
日本学生支援機構機関保証制度検証委員会委員(2018年3月〜現在、2019年12月から委員長代理、2020年12月から委員長)
日本学生支援機構運営評議会委員(2018年10月〜現在)
日本学術会議連携会員(2020年10月〜2023年9月)
宮城県宮城第一高等学校指導助言者(2021年4月〜2024年3月)
サトー育英財団選考委員会委員(2021年12月〜現在)
文部科学省科学技術・学術政策研究所専門調査員(2022年5月〜現在)
日本学術会議会員・第一部(人文社会科学)幹事(2023年10月〜現在)