|
第12回東北部会
日時:2007年11月17日 (土) 午後2時より
場所:東北大学経済学部棟2階大会議室(川内キャンパス)
報告者:堀籠 崇 氏 (東北大学)
論題:「戦後日本の医療制度形成−占領期GHQの医学教育改革について」
司会:鈴木 俊夫 氏 (東北大学)
報告者:細谷 要 氏 (東北大学)
論題:「第一次大戦後エルツベルガー財政改革と中央党」(仮題)
司会:佐藤 勝則 氏 (東北大学) |
|
第13回東北部会
日時:2008年6月21日 (土) 午後2時より
場所:東北大学経済学部棟2階大会議室(川内キャンパス)
報告者:塩谷 昌史 氏 (東北大学・東北アジア研究センター)
論題:「19世紀におけるロシア更紗とアジア市場」
司会:川名 洋 氏 (東北大学大学院経済学研究科)
報告者:星野 妙子 氏 (日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター上席主任研究員)
論題:「途上国ビジネス・グループの統治構造と競争戦略:メキシコの事例」
司会:猿渡 啓子 氏 (東北大学大学院経済学研究科) |
|
第14回東北部会
日時:2008年12月20日 (土) 午後2時より
場所:東北大学文系総合棟(教育学部棟)2階203演習室(川内南キャンパス)
報告者:武田 佑太 氏 (東北大学大学院文学研究科博士前期課程)
論題:「フランス対外商品・金銀取引とラテン通貨同盟(1865-74年)」
司会:佐藤 勝則氏 (東北大学大学院文学研究科)
報告者:菊池 慶彦氏 (東北大学大学院経済学研究科博士後期課程)
論題:「日露戦後の電球産業の展開」
司会:平本 厚氏氏 (東北大学大学院経済学研究科) コメント:佐々木 聡氏 (明治大学経営学部) |
|
第15回東北部会
日時:2008年7月11日 (土) 午後2時より
場所:東北大学大学院経済学研究科大会議室(経済棟4階)
(1)第1報告(14:00〜15:30)
報告者:伊藤カンナ氏(明治学院大学経済学部)
論題:「戦間期イタリアにおける金融・産業再編 〜国家持株会社制度の形成〜」
司会:佐藤勝則氏(東北大学大学院文学研究科)
(2)第2報告(16:00〜17:30)
書評会:坂巻 清著『イギリス毛織物工業の展開――産業革命への途――』日本経済評論社,2009年2月
コメント:國方敬司氏(山形大学人文学部)
司会:川名 洋氏(東北大学大学院経済学研究科)
|
|
第16回東北部会
日時:2009年12月12日 (土) 14時より
場所:東北大学大学院経済学研究科 4階大会議室
(1)第1報告(14:00〜15:30)
報告者:森 良次氏 (福島大学経済経営学類)
論題:「1850/60年代ビュルテンベルク(ドイツ)の時計産業振興策―アメリカ互換性部品技術の導入とその挫折―」
司会:菅原 歩氏 (東北大学大学院経済学研究科)
(2)第2報告(16:00〜17:30)
報告者:浅岡善治氏 (福島大学人間発達文化学類)
論題:「後期ネップのソヴィエト農村(1926−27)―出版・投書政策からのアプローチ」
司会:佐藤勝則氏 (東北大学大学院文学研究科)
(3)懇親会
|
|
第17回東北部会
日時:2010年7月24日 (土) 14時より
場所:東北大学大学院経済学研究科 4階大会議室
(1)第1報告−書評会 (14:00〜15:30)
報告者:川名 洋氏 (東北大学大学院経済学研究科)
論題:『イギリス近世都市の「公式」と「非公式」』(創文社,2010年)をめぐって
コメント1:菅原 秀二氏 (札幌学院大学人文学部)
コメント2:坂巻 清氏 (立正大学文学部)
司会:鈴木 俊夫氏 (東北大学大学院経済学研究科)
(2)第2報告 (16:30〜18:00)
報告者:小島 健氏 (東京経済大学経済学部)
論題:「欧州建設とベルギー」
司会:佐藤 勝則氏 (東北大学大学院文学研究科) |
|
第18回東北部会
日時:2010年12月11日 (土) 14時より17時30分まで
場所:東北大学大学院経済学研究科 4階大会議室
○パネル・テーマ:
「農村社会の市場経済化と凶作対応−上塩尻村の事例報告−」
○報告:
1. 報告にあたって(長谷部弘氏、東北大学)
2. 天保凶作の地理学的背景(村山良之氏、山形大学)
3. 人口と同族の構造と動態(高橋基泰氏、愛媛大学)
4. 天保期上塩尻村の農業構造と凶作(山内太氏、京都産業大学)
5. 備荒貯蓄と金融講(岩間剛城氏、近畿大学)
6. 上塩尻村の市場経済化と凶作対応(長谷部弘氏、東北大学)
|
|
第19回東北部会
日時:2012年12月15日 (土)午後1時30分〜6時まで
場所:東北大学大学院経済学研究科 4階大会議室
(川内南キャンパス) 地図等のご案内≫
(1)第1報告(13:30〜15:30)
報告者:菅原歩氏(東北大学)
論題:「カナダ変動為替レート制とIMF、1950-1962年」
(2)第2報告(16:30〜18:00.)
報告者:高槻泰郎氏(神戸大学)
論題:「18世紀中後期の大坂金融市場―私的貸付と御貸付の対比―」
|
|
第20回東北部会
日時:2014年1月18日 (土)午後1時30分〜6時まで
場所:東北大学大学院経済学研究科 4階大会議室
(1)第1報告(13:30〜15:30)
報告者:松谷基和氏(東北大学)
論題:「朝鮮近代化政策と家族制度--『創氏改名』の家族政策的意味」
(2)第2報告(16:30〜18:00.)
報告者:平本厚氏(東北大学)
論題:「液晶ディスプレイ産業の形成」
|
|
|